のうひブログ

2022年7月16日(土)

  • のうひブログ

名物社員🙎ラジオにゲスト出演!

 

皆さん、こんにちは!

 

夏野菜が美味しい季節がやってきましたね~。

私は昨年の夏、ナス🍆の魅力を再認識したので

いろんな料理で味わいました!

 

写真に写っているのは、

ナス🍆とトマト🍅のチーズ🧀焼きです。

あっという間に作れてとっても美味しいので、

皆さんもぜひ試してみてください😋!

 

 

 

さて今回は、

そんな夏にピッタリのホット🔥な話題

お届けします📬

 

なんと!

ラジオ📻に!

生出演しましたー!!

 

事前にFacebookで告知させていただいたので、

今このブログを読んでくださっている方の中にも

「聞いたよ~👂!」

という方がいらっしゃるかもしれませんね。

 

そんなあなたは、もう立派なファンです。

いつもありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♂️

 

 

出演させていただいたのは、

中濃地域にまたがる

コミュニティ放送局FMらら

毎週月曜16時~18時に放送されている

「Eikoの音楽サロン」📻🗣🎙

 

CSR課の植田と総務課の柴田の2人で

お邪魔させていただきました🏢 🚕💨

 

 

パーソナリティのEikoさんと

事前に打ち合わせをさせていただいて

本番に臨んだのですが、

「😆私しかいないから緊張しないわよ~」

と言われていた私たち2人。

 

収録に向かう車の中で

「・・・緊張するね」

と互いに言い合っていました😓😅

 

 

 

さあ、いよいよ本番。

オンエアの表示が赤く光ります。

 

私たちのドキドキはもう最高潮…💕💕💕💓💝

 

 

~・~・~・~

 

😆🎤「はじまりました~

   Eikoのワクワク!ゲストコーナー!!

   植田さん、柴田さん、

         よろしくお願いします!!」

 

😖「「よろしくお願いします!」」

 

😆🎤「あら?

   なんだか元気がないみたい(笑)」

 

~・~・~・~

 

 

始まりこそ2人の小心者の部分が顔を出し、

心なしか小さな声での挨拶

なってしまいましたが(笑)

 

すぐに持ち直して、

 

中学生へマナー講座を行っていることや

昨年参加したキッズタウンの話、

3月に始まった終活てらすについてなど、

 

盛りだくさんの内容を

お届けすることができました😤💬!!

 

 

それどころか、

お話ししているうちにかなりほぐれた植田さん。

収録中、普段と同じように

目👀で合図してきたんですよ~😲!

 

👀(ほら、ここは美緒ちゃんが説明して!)

 

ラジオなのに!!!

 

 

あの時はちょっと焦りましたね~😓(笑)

ラジオをお聞きの皆さまには、

のうひ葬祭の日常を感じていただける時間に

なったのではないでしょうか😉?

 

 

収録の裏側では

そんなちょっとしたドタバタ劇もありましたが、

和やかにおしゃべりしていたら

すぐに終わりの時間がやってきてしまい😲

なんだか名残惜しい気持ちになりました。

 

 

 

出番を終えて、最後は笑顔でピース✌!

あっという間の20分間でした!

 

 

あたたかく迎えてくださったEikoさん、

📻FMららの皆さま、

ありがとうございました🙇‍♀️🙇‍♂️!!!

 

 

 

 

 

 

 


~後日談~

 

柴田「いやぁ~緊張しましたね~」

植田「うちら完璧だったんじゃない!?(笑)」

 

 

 


”地域の不安を、安心に変える”

美濃加茂市・可児市・加茂郡八百津町での
ご葬儀はのうひ葬祭にお任せください

 

→✉︎メールで事前相談・資料請求をする

 

→電話で相談をする ☎︎0120-176-196

のうひブログ一覧