のうひブログ

2022年5月24日(火)

  • のうひブログ

必読!メールマガジン📧

 

みなさん、こんにちは。

 

春🌱が終わり、

もうすぐ梅雨☔が始まる気配がしてきましたね。

 

私は最近、お店で売っているアジサイに

目が行きます。

特に青色🔵や紫色🟣のアジサイがあると

思わず立ち止まってしまうんですよね~🤭

 

 

みなさんもぜひ!

いろんなところでアジサイを

探してみてくださいね🔍

 

 

 

 

🤸‍♀️さてさて、話は変わりますが🤸‍♂️

 

少し前にのうひ葬祭のやすらぎ会員様向けに

毎月発行している合縁奇縁💌について

ご紹介しましたね。

 

 

みなさんの記憶🧠にも

新しいお話ではないでしょうか?

 

今回のブログはなんと😲!

 

のうひ葬祭が発行するものが

 

増えちゃうんです💪!!

というお知らせ🤣👏

 

 

のうひ葬祭!

無料メールマガジン📧

を始めます。

 

わ~!パチパチパチパチ👏

 

 

一般的に、メールマガジン📧というと

新しい商品やサービスを紹介している

イメージがありますよね💭

 

配信してくださっている方には申し訳ないのですが、

私自身メールを見ずに削除してしまうこともしばしば…😓

 

 

しかし!!

のうひ葬祭のメールマガジン📧は

ひと味違います😘

 

なぜかと言いますと…

 

 

弊社社長である鈴木哲馬さん

経営者として学んできた

考え方知識などを

発信していく予定だからです😎💬!

 

 

普通に生活していると、

社長のお話を聞く機会👂って

ほとんどないですよね🙄?

 

のうひ葬祭では、毎日の朝礼🌅などで

社長の考え方や物事の捉え方

教えていただく機会が結構あります😲

 

 

社長の考え方をお聞きすると

1つの出来事に対しても

「そんな捉え方も

     できるのか~!?」

新しい発見🕵️‍♀️をすることがたくさん!

 

 

本当に、みなさんにも

知っていただきたいことばかりなんですよ😤!

 

 

メールマガジン初回のテーマは

「自分をご機嫌に」

 

☝すこ~しだけ内容をチラ見せ

 

 

続きは一体どんな内容なんでしょう…

みなさんも気になりますよね🤩!?

 

 

このメールマガジンは無料なので

どなたでも👨‍👩‍👧‍👦読者になることができます。

 

 

「👤私にも送ってほしい!」

「👥少し読んでみたいな~」

 

という方は、ぜひ下記のリンクから

メールマガジン📧のご登録をお願いいたします。

 

👇メールマガジン📧ご登録フォーム

https://ssl.form-mailer.jp/fms/b9c6803a743052

 

 

P.S.

始めたばかりのメールマガジン📧

 

実はまだ名称が決まってないんですよ…😳

ニュースレター「合縁奇縁」のように

良い感じのネーミングが思いついた方は

ぜひ教えてください。

とっても助かります(笑)

 

 

 

それでは、次回のブログもお楽しみに~🤭

 

 

 


”地域の不安を、安心に変える”

美濃加茂市・可児市・加茂郡八百津町での
ご葬儀はのうひ葬祭にお任せください

 

→✉︎メールで事前相談・資料請求をする

 

→電話で相談をする ☎︎0120-176-196

のうひブログ一覧