のうひブログ

2021年4月25日(日)

  • のうひブログ

新ホール『家族葬のファミリア』

 

皆さん、こんにちは。

今回は、美濃加茂市に🎉新しくオープンした式場をご紹介いたします!

 

その名も『家族葬のファミリア』です!!

 

“ファミリア”は可児市にもあるので、これで2つ目ですね~

可児にあるファミリアよりももっと“おうち🏡”のようなんですよ。

 

 

 

私たちがどうして“おうち”にこだわるのか、ちゃんと理由があるんです。

 

 

『まるでご自宅にいる時のように

大切な方との最期の時間をゆっくり過ごしていただきたい』

 

 

そんな想いがぎゅっと詰まっているから、「家族葬のファミリア」は

“おうち”のような“家族のための”式場なんです。

 

 

では、「家族葬のファミリア」を一緒に見に行きましょう😄!

 

まずは外観!

見てください、これ!

看板が立っていなかったら、この建物が式場だなんて分からないと思いませんか!?

住宅街の中に紛れていたら、私は見つけられない気がします…

 

 

それもそのはず。

実はこの建物は、もともと式場として建てられたわけではなかったんです。

「家族葬のファミリア」に生まれ変わる前は、住宅展示場として活躍していたんですよ~

 

だからこんなに“おうち”っぽさがにじみ出ているんですね~。

 

 

ファミリアの“おうち”っぽさは、外観だけにとどまりません!

玄関🚪を開けて、一歩足🐾を踏み入れると・・・

 

 

まるで友達のお家にお邪魔した時のような感覚になりませんか!?

間違っても、葬儀場に入った時の感覚にはならないと思います😤

 

広々とした清潔感漂うキッチンには木製のテーブルが2種類あって、

その時の気分によってイス🪑にすわるか座椅子を使うか、選ぶことができます。

 

ちなみに私は“地べた暮らし”が好きなので、自分が座るなら座椅子派です!

でも、膝の悪い祖母と一緒に来たとしたら、イスを選びたいですね~。

 

 

 

 

吹き抜けになっている階段を上がって2階へ行くと…

なんと!キッズルーム🧒があるんです!

 

 

大人たちが隣のソファでゴロンと横になっている間に、

子どもたちはキッズルームでワイワイ遊ぶことができます!

 

子どもの頃の私がここへ来たとしたら、

「ここは子どもだけの場所!」「私のお城!!」

なんて思って、テンションMAX🤩になるんだろうなぁ…

 

大人になった今だったら、ソファに吸い寄せられちゃうんですけどね🤪

 

 

ここまで読んで下さった皆さま、いかがですか?

なんだかここで暮らしたくなってきませんか?

私はなりました。

 

 

 

ですが、ファミリアはどんなにお家のように思えても

式場です!

 

最後にファミリアの素敵な式場をご紹介して

今回のブログを終えたいと思います。

 

 

「ほう…😮」とため息がでそうな美しさだなぁと思います。

 

「お葬式は人生の卒業式」という言葉もありますが、

人生の門出にふさわしい空間なのではと感じます。

 

 

 

いかがでしたでしょうか。

「家族葬のファミリア」の魅力は伝わりましたでしょうか?

 

「十分伝わったよ~😊⭕」という方も

「イマイチ良さが分からないなぁ😞❌」という方も、百聞は一見に如かずです!

 

「家族葬のファミリア」では、

内覧会事前相談会など実際に足を運んで

見ていただける機会を設けておりますので、

ぜひ一度、ご自身の目👀で確かめていただけたらと思います!

 

 

「家族葬のファミリア」美濃加茂でお待ちしております!!

 

 

 


”地域の不安を、安心に変える”

美濃加茂市・可児市・加茂郡八百津町での
ご葬儀はのうひ葬祭にお任せください

 

→✉︎メールで事前相談・資料請求をする

 

→電話で相談をする ☎︎0120-176-196

のうひブログ一覧