のうひブログ

2022年6月6日(月)

  • ヒストリー

のうひ葬祭ヒストリー⑦

 

いつものうひ葬祭を温かく見守って下さり

ありがとうございます。

 

皆様にもっとのうひ葬祭の事を

知って頂きたいと思い、

歴史を振り返りながら

投稿させて頂いております。

今回もお付き合いよろしくお願い致します。

 

のうひ葬祭ヒストリー⑥に引き続き

現社長鈴木哲馬の挑戦です。

 

平成19年(2007年)

新卒採用を開始しました。

 

葬儀社で新卒採用。

今まで考えた事もありませんでした。

私達は職人集団であり、

大学を卒業したばかりの若者を

育てる術など知る由もなく、

私は大反対でした。

 

しかし社長は、

会社の10年後20年後を見据えた時、

次世代を担う若者を今から育てていかないと

のうひ葬祭の未来はないと考え、

一人で採用活動をし、

初年度3名の新卒を採用しました。

 

この時から

のうひ葬祭は葬儀の施行だけをする会社から、

葬儀の仕事を通して人材を育てる会社へと

変容していきました。

 

 

 

株式会社濃飛葬祭 副社長 鈴木ゆかり

 

 

 


”地域の不安を、安心に変える”

美濃加茂市・可児市・加茂郡八百津町での
ご葬儀はのうひ葬祭にお任せください

 

→✉︎メールで事前相談・資料請求をする

 

→電話で相談をする ☎︎0120-176-196

 

 

のうひブログ一覧