のうひブログ

2022年4月26日(火)

  • のうひブログ

いつでもウェルカム🥰

 

みなさん、こんにちは。

 

4月も終わりに近づいていますね。

毎年、4月って「時の流れが早いな~🚅⏲」

と感じている気がします。

 

 

さて、勘の鋭い方👺なら

タイトルとトップ画像🖼を見て

お気づきかと思いますが…

 

 

今回はのうひ葬祭の社長室😎

ご紹介いたします!!

 

 

みなさんは、のうひ葬祭の社長をご存じですか?

いつもブログを読んでくださっている方は

頻繫に登場しているのでご存じかと思いますが、

「まだ知らないよ~」という方は、

是非社長紹介ブログをご覧くださいね👀

 

 

本題に戻りますが、

いきなり、“社長室”と言われても

ちょっと縁遠い場所のイメージですよね。

 

私自身、“社長室”というと、

大きな扉🚪があって、

入るにはアポイント📞とか必要で、

なかなか足を踏み入れる機会が少ないイメージだったんですよ!!

 

☝こんな感じのイメージ!!!!

 入るのが怖いですね。

 

 

でも、のうひ葬祭の社長室はそんなことはなく、

社長がお部屋にいらっしゃる時は

 

扉🚪が!

いつも!!

開いているんです!!!

 

 

そして、お部屋をのぞき込むと、社長が気さくに

「😃どーしたんや?」

「😁今日も元気にやっとるね~」

と声を掛けてくださいます!

 

☝笑顔で出迎えてくださる社長

 

 

これは社長の

従業員とフラットに

関わりたい😎という想い

あるからなんですね🤭

 

写真📸を撮らせていただいた日も

「ブログで社長室を取り上げたいんです」

とお話ししたところ、

二つ返事で了承してくださいました😍

 

 

 

そんな社長室👤なんですが、

興味深~い品がたくさん飾ってあります。

 

 


例えば、

社長のデスク正面に飾られているこちら👇!

 

のうひ葬祭の理念イラスト🖼で

表現したものだそうです!

 

 

ご遺族の想いを

①引き出し ②具現化し ③寄り添う 

のが、傘☂をさしている私たち従業員👨‍👩‍👧‍👦です。

 

 

そして、

 

ご葬儀の不安を安心に変え

ご葬儀から始まる新たな生活をサポートし

ご遺族の明日をつくるのが

私たちのうひ葬祭なんですよ🌳

 

というメッセージが込められています。

 

 

 

他にも…

 

机の上には社長曰く、

「わりかし好きなスターウォーズR2-D2🤖

残念ながら私は見たことがなく…

お名前が違っていたらすいません…

 

 

 

社長の背景には、なにやら白い幕🔲が。

 

一体何か気になりますよね…

 

 

こちらは、

オンライン会議用の背景🖼です!!

 

 

実は、社長室の壁は黒色なので

オンラインでミーティングなどをする際に

顔がうまく認識されないそう🎭

 

 

「これは困ったな…😞」

 

と思った社長は、自ら会社にあった白い幕を張って

自作の背景を作成したそうです。

 

身の回りにあるものを活かすのがお上手ですよね。

 

 

 

こちらは、社長のお名前

鈴木哲馬(すずきてつま)

を使って、社長に合った文章🖌を

書いていただいたものだそうです。

 

 

いつも飾ってあったのに、頭文字が

お名前になっていることを初めて知って、

驚きました😲

 

 

 

昔社長が、同じく葬儀会社の後継者の方々と

会社を設立した際のお写真📷を

見せてくださいました!

 

 

 

2003年の日経MJにも紹介されていましたよ!!

新聞紙📰の色から時の流れを感じます。

 

 

 

他にも紹介したい品はたくさんあったのですが…

 

とっても とっても🦕

長くなってしまいそうなので…

 

今回はここまでです!

 

では、次回のブログもお楽しみに~

 

 

 

 


”地域の不安を、安心に変える”

美濃加茂市・可児市・加茂郡八百津町での
ご葬儀はのうひ葬祭にお任せください

 

→✉︎メールで事前相談・資料請求をする

 

→電話で相談をする ☎︎0120-176-196

のうひブログ一覧